等覚院のつつじ2018!開花・見頃はいつ?気になる御朱印もご紹介!

等覚院のつつじ2018!開花・見頃はいつ?気になる御朱印もご紹介!

等覚院は、別称「つつじ寺」と呼ばれて親しまれているスポット。境内には赤を中心に色とりどりのつつじが咲き誇ってとってもきれいなんですよ。

そこで今回は、等覚院のつつじ2018の開花状況やアクセス、御朱印、周辺おすすめスポットなどを紹介していきます。

スポンサーリンク

等覚院のつつじ2018の基本情報

・見頃の時期:4月中旬~5月上旬

・住所:神奈川県川崎市宮前区神木本町1-8-1

・アクセス:
<電車・バス>
JR・東急線溝口駅から市営バスで神木本町下車後徒歩10分
JR・小田急線登戸駅から市営バスで神木不動下車後徒歩5分

・駐車場:10台あり

・開園時間:入場自由

・入園料:無料

・問い合わせ先:TEL 044-866-4573

・公式サイト:等覚院HP

等覚院のつつじ2018の見どころ

園内には約2000株のつつじが植えられていて、4月中旬には女坂周辺のヤマツツジ・霧島・琉球・平戸、4月下旬には境内正面のキリシマツツジ、5月初旬には参堂沿いのオオムラサキツツジが順々に咲いていきます。長い期間楽しめるのが魅力ですね!

石段脇の斜面を利用して植え込まれたツツジは、下から上までびっしりと密生していて見ごたえたっぷり。

特にこの燃えるように真っ赤なつつじは迫力がありますよね!境内を包み込むようなつつじは圧巻です。

等覚院のつつじの様子はこちらです。57秒過ぎの真っ赤なツツジがとっても鮮やか!

開花状況は公式ホームページの「つつじ開花情報」をチェックしましょう!

人気行事も見逃せない!

4月21日~27日は本堂前で毎年恒例の花説法が行われます。また、28日には人気行事である「大般若転読大護摩」も行われます。

600巻余に及ぶ大般若経をたくさんの僧侶で転読することによって「般若の風」がおきるとされている行事。この風にあたることで七難即滅、七福即生、商売繁盛、如意円満などのご利益があるそうなので、日程を合わせて出かけてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

等覚院のつつじ2018の駐車場情報

等覚院には駐車場が10台ありますが、つつじが見ごろを迎える時期や週末には停められないかと思います。周辺には有料駐車場がたくさんあるので、そちらを利用するのがおすすめ。

タイムズ神木本町

・住所:神奈川県川崎市宮前区神木本町1-9

・営業時間:24時間

・台数:5台

・料金:
午前8時~午後10時→40分200円
最大料金→24時間以内700円

リパーク川崎神木本町1丁目

・住所:神奈川県川崎市宮前区神木本町1丁目18ー1

・営業時間:24時間

・台数:8台

・料金:
午前7時~午後10時→20分100円
最大料金→24時間以内600円

リパーク川崎平1丁目第3

・住所:神奈川県川崎市宮前区平1丁目2ー6

・営業時間:24時間

・台数:8台

・料金:
午前8時~午後8時→40分200円
最大料金→24時間以内800円

この3か所は等覚院から600m圏内の場所にあるので、徒歩で10分くらいだと思います。1km圏内ならもっとたくさんの有料駐車場があるので、利用してみてはいかがでしょうか。

等覚院のご祭神・ご利益は?

せっかく等覚院に来たなら、ご利益にあやかりたいですよね。ご祭神やご利益・御朱印について紹介するので、お参りの参考にしてくださいね。

・ご祭神:不動明王、薬師如来

・ご利益:ぜんそく平癒、癌など病気の平癒、家内安全、厄除け、交通安全

御朱印

この御朱印の他に、「関東三十六不動霊場・第6番札所」と「関東九十一薬師霊場・第16番札所」の御朱印もあるので、御朱印集めをしている方はぜひいただいてみてはいかがでしょうか。

近隣の「藤子・F・不二雄ミュージアム」もおすすめ!

等覚院のそばにはドラえもんでお馴染みの藤子・F・不二雄さんのミュージアムがあります。

藤子・F・不二雄さんといえば富山県高岡市出身ですが、多摩区に住んでいたことからこの場所にミュージアムが設立されたんですよ。

・住所:神奈川県川崎市多摩区長尾2丁目8番1号

・アクセス:
小田急線・JR南武線登戸駅から川崎市バスによる直行便が運行
小田急線向ヶ丘遊園駅から徒歩16分、JR南武線宿河原駅から徒歩15分

・開園時間:午前10時~午後6時

・料金:
大人・大学生→1,000円
高校・中学生→700円
子ども(4歳以上)→500円

※チケットは日時指定による予約制で、ローソンのみで購入できます。行く日が決まったら早めに購入しておくのがおすすめ。

・公式サイト:藤子・F・不二雄ミュージアム

館内では、原画約5万枚のなかから選び抜かれた「ドラえもん」や「パーマン」「キテレツ大百科」などの作品のカラー原画が常設展示されていたり、まんがづくりの工程、先生の歴史や愛用品などもみることができます。

ドラえもんをはじめ、漫画のキャラクターと記念撮影できるスポットもたくさんあるので、子どもから大人まで楽しめますよ。

ミュージアムカフェ

ミュージアムカフェにはドラえもんやキテレツに関連したメニューが充実。

ドラえもんを模したそぼろごはんやハンバーグプレート、アンキパンのビーフシチューセットやフレンチトースト、コロ助のミルクレープやカルボナーラなど、どれもフォトジェニックで魅力的♪

ミュージアムショップ

ミュージアムショップではウソ800缶クッキーやドラえもんせんべい、ミュージアム限定LINEスタンプ、ギフト藤子屋では人気のどら焼きやアンキパンラスク、ひみつ道具クッキーなど、ここでしか買えない商品が揃っています。お土産にいかがでしょうか。

さいごに

等覚院のつつじ2018を紹介しました。

境内いっぱいに咲き誇るつつじがとってもきれいでしたね。見頃の時期にはご利益にあやかれそうな行事も行われるので、ぜひ出かけてみてはいかがでしょうか。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA